![]() |
|
|
CAST | STAFF | ||
|
|
||
制作日記 | 舞台裏では・・・ | ||
この作品はなのぐらむ初のオリジナル作品であり 同時に旗揚げという記念すべき作品です。 当初、台本を書く作家は別にいたのですが、公演三週間前に台本もあげずに失踪してしまい、 急遽、座長の鈴木が執筆。(その後、すべての作品も鈴木が執筆する事になる) 稽古期間も極端に少ないという(なんと!これが初舞台の者が三人も居た! さぞかしビックリした事だろう・・・) 思いで深い?作品です。 いや~、ホント大変だった(笑) 中沢数美 |
旗揚げ公演でしたので色々と大変な事が起こりました。 公演三週間前に 作家の逃亡。
急遽、座長が台本をあげ 同じ頃役者が一人逃亡。二週間前に山口氏参加。
その他様々な事があり、小屋入りとなりました。しかし、全員が何をすればいいか判らず、
その当時 小屋付きだった飯室さん(ムロさん/現在の舞台監督) には多大な迷惑をおかけしました。
公演中、山口氏がスニッカーズを食べ続けるという シーンがあったのですが、
小屋の方に報告していなかったため ムロさんにキツイお叱りを受けました。
ごめんなさい、気をつけます。 初日にして、段取り変更と言うアクシデントながらも
山口氏は頑張って 演技してくれました。舞台が終わり、「舞台って気持ちいいね!」
と思うよりも「舞台って疲れるね…」 と思いました。
そういえば、照明の赤石さんは舞台監督の役までしてくれました。
ありがとうございます。初公演は様々な失敗をおかしました。 金子 剛 |